加賀木材ブログ

  • BLOGトップ
  • オフィシャルサイトへ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 加賀木材staff お知らせ

飛鳥Ⅲで採用されました

先日、7月20日に就航を開始する飛鳥Ⅲの船内見学会に行ってまいりました。 実は、飛鳥Ⅲには47都道府県をあしらった客室があり 石川県ルームには、弊社商品も採用していただいております。 飛鳥Ⅲは横浜港を母港とし、ドイツの造 […]

2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 加賀木材staff 受賞

ソーシャルプロダクツ・アワード2025 授賞式

この度は、第12回ソーシャルプロダクツ・アワード2025の 『年度テーマ:令和6年度能登半島地震からの震災復興につながる商品・サービス』において NOTOHIBAKARAエッセンシャルウォーター200mlが環境大臣特別賞 […]

2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 加賀木材staff 受賞

プレスリリース

PDFはこちらから ソーシャルプロダクツ・アワード2025 で「NOTOHIBAKARA エッセンシャルウォーター200ml」が環境大臣特別賞を受賞。 令和6 年能登半島地震からの復興支援に繋がる商品として高評価を頂きま […]

2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 加賀木材staff 受賞

ウッドデザイン賞

この度は、 ナイス株式会社様、株式会社多田建築研究所様、東武建設株式会社様と共同で ウッドデザイン賞2024を受賞いたしました。 応募は「共同住宅での国産木材活用の取り組み」でした。 ナイス株式会社様では、2024年から […]

2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 加賀木材staff 山への恩返しプロジェクト

訪問学習がありました。

小学生の教育現場でも積極的に取り入れられているのが 持続可能な開発目標、いわゆるSDGsです。 その中でも注目されているのが、 工場見学などを通じて環境への配慮や資源の大切さを実際に学ぶ訪問学習です。 昨年12月に、弊社 […]

2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 加賀木材staff イベント

プレスリリース

ANA グループの協力のもと、流山おおたかの森S・C にて「ISHIKAWA MARCHE」を1月18日(土)より2日間開催します。 能登半島を中心に石川県の商品を多数ご用意しており、該当地域の農家からも直接仕入れており […]

2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 加賀木材staff お知らせ

「もえんげん®」すぎ不燃集成材、一部長さ変更のご案内

拝啓 時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 日頃は弊社の商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、首題の件につきまして弊社では 主力製品である「もえんげん®」すぎ不燃集成材におきまして 極と匠の […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 加賀木材staff 山への恩返しプロジェクト

訪問学習がありました。

石川県志賀町の地元中学生が 弊社、のと里山工場に訪問学習に訪れてくれました。 弊社工場では、木を余すところなく活用した製品を作っております。 例えば、すぎ不燃集成材「もえんげん®」の基材となる”すぎ集成材”は 今までなら […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 加賀木材staff お知らせ

冬季休業のご案内

お取引先様各位 拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら弊社では下記の日程を冬季休業日とさせていただきます。 ご不便をおかけすることとは存じますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し […]

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 加賀木材staff 受賞

助成先に選ばれました

この度、加賀木材株式が行う 事業名”不燃木材「もえんげん®」の普及でサステナブルな社会を実現”が 北國銀行産業振興財団の令和6年度の助成先として決まりましたので ご報告いたします。 北國銀行産業振興財団は、 石川県内産業 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 取り組み
  • ブログ
    • 受賞
    • 山への恩返しプロジェクト
    • イベント
    • メディア掲載
    • 施工事例
    • 商品情報
    • その他

最近の投稿

飛鳥Ⅲで採用されました

2025年7月9日

「不燃木材」施工事例(パーキングエリア)を追加しました。

2025年6月30日

「不燃木材」施工事例(オフィスビル)を追加しました。

2025年6月13日

【随時更新】10/11(土) 第六回 TSUKURU イベント開催

2025年5月23日

ソーシャルプロダクツ・アワード2025 授賞式

2025年3月28日

【重要】当社を名乗る詐欺サイトにご注意ください

2025年3月24日

プレスリリース

2025年3月7日

3/15(土) 第1回 TSUNUGU イベント開催

2025年2月27日

「不燃木材」施工事例(フィットネスクラブ)を追加しました。

2025年1月31日

ウッドデザイン賞

2025年1月21日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • BLOGトップ
  • オフィシャルサイトへ

© KAGAMOKU CO.,Ltd All Right Reserved.