「不燃木材」施工事例(医療施設)を追加しました。

不燃木材の施工事例に、医療施設(東京都「医療法人河北総合病院」)を追加いたしました。
施工事例(不燃木材)

 

ご採用頂きました「もえんげん®」は
すぎ集成(趣)羽目板(15x105)や格子材(30x120、30x133)などです。
塗装カラーは特色(調色対応)
趣グレードは縦継のあるタイプになります。
本件は、多摩産材の産地指定材としても対応をさせて頂きました。
「もえんげん®」は緑の中を通る回廊の軒天を始め、
車寄せ部分の壁面や天井、エントランス、病院内天井などと
多くの場所で使用をして頂いております。

浸透系の塗料を使用しておりますので、
木の呼吸を邪魔せず、木の香りも残ります。
木の香りにはリラックス効果があり、緊張を和らげるのに役立つとされています。
特に、杉などの針葉樹に含まれる「フィトンチッド」という成分が、緊張をほぐし、
リラックスさせる効果があることが研究で示されています。
このように、木質化された空間では
患者様もリラックスした状態で時を過ごせるのではないのでしょうか?
ご採用いただき、本当にありがとうございました。

もえんげん®は、
基本色以外にも調色対応が可能ですので
設計士様やデザイナー様のイメージを実現する
お手伝いをさせて頂く事が可能です。
また、金沢工業大学との共同開発で生まれた
独自の技術を使用しているので、液だれせず、
白華現象が起こりにくいという特性を持ちます。
室内でのスケルトン天井や半野外での軒天使用など、
他の不燃木材では使用を躊躇するような、
厳しい環境下での採用実績も年々増えています。

さらに詳しい説明やご相談などございましたら、
WEB若しくはお電話にてお問合せください。

LPはこちら
コーポレートサイトTOPへ

◎WEBからのお問い合わせ:お問合せフォーム

◎お電話でのお問い合わせ:
(関東・首都圏)     TEL:03-6809-5441
(関西)                       TEL:06-6484-5235
(その他の地域のお客様)TEL:076-238-4131