もえんげん®すぎ不燃集成材ご採用頂きありがとうございます!!

今回は、JR東日本 新小岩駅南口通路部でご使用頂いた施工事例のご紹介です。

もえんげん®すぎ不燃集成材(趣)シリーズ羽目板、格子材、
塗装は米ぬか系油・特色です。

天井に羽目板、にぎわいを創出する飾り壁も素敵ですね。
駅の通路から木の温かみが伝わってきます。





もえんげん®は液だれが全くしないので、湿気の心配がなく、人の行き交う場所や外気に触れる場所でも安心して使えます。
また、もえんげん®は本物の木材を使用し、塗料も木の質感を損なわない浸透系の自然塗料を使用しています。木の質感、香り、調湿効果を駅舎でお楽しみいただけます。
お仕事や旅の疲れも癒されそうです。ぜひ現地に足を運んでいただき、実物も見てみてくださいね。

そして、もえんげん®は「集成材」という技術を使用しています。木は、丸太として市場に出るまで何十年もかけて育てますが、曲がったものや腐っている部分があるものは、そのままでは価値が低くなってしまいます。
そこで、細かく切った木を繋ぎ合わせた集成材とすることで、木をより多く活用できます。
木材をより多く活用するための工夫が詰まった「もえんげん®すぎ不燃集成材」、ぜひご検討くださいませ。

サイズ:羽目板130×15/格子材230×18他

商品のさらに詳しい説明やご相談などございましたら、
WEB若しくはお電話にてお問合せください。

LPはこちら

◎WEBからのお問い合わせ:お問合せフォーム

◎お電話でのお問い合わせ:
(関東・首都圏)     TEL:03-6809-5441
(関西)                       TEL:06-6484-5235
(その他の地域のお客様)TEL:076-238-4131

根底にあるのは山への恩返し。

加賀木材株式会社

〒920-0211
石川県金沢市湊2丁目21番地
TEL (076)238-4131 FAX (076)238-4023